エレノア

宝石の挿入

ルーンは武器に装着する特殊アビリティ。単体攻撃、範囲攻撃、複数攻撃、遠隔攻撃、魔法、補助技など様々な種類が存在する。
ルーンを使うには、RBを押しながらA/B/X/Yを押す。RBを押すと画面左下の「アイテムUI」にルーンが表示され、該当するボタンを入力して発動する。メインハンドと同様に、LBでオフハンドのルーンが表示される。ルーンは集中力(またはHP)を消費して使用する。
ここではノーレストフォーザウィケッドに登場するルーンの種類と効果、入手方法を紹介。ルーンは取り外して他の武器に付け換えることで、様々なビルドを組むことができる。
属性攻撃ルーンは100%属性ダメージを与える。これにより、属性の追加効果が発生しやすい。例:高い攻撃力の武器でアイススローを使うと強力な属性ダメージが入り、敵が簡単に凍結する。
すべてのルーンは試練(セリムのるつぼ)クリア時の宝箱から手に入る。武器から抽出できないルーンも入手不可能ではない。
入手が容易で役に立つおすすめのルーンを紹介。
| ルーン | 説明 |
|---|---|
| スピン | 最序盤から登場する便利な片手武器のルーン。低コストのおかげで集中力が低い序盤のキャラクターでも使いやすい。ブラッドラストソードから抽出するとさまざまな片手武器で利用できる |
| 雷の爪 | 雷属性の攻撃を放つ強力な二刀流用のルーン。消費50で連発しやすく、雑魚敵とボスの両方に対して有効。元武器のアッシュダガーは、エレノアから設計図を購入してクラフトすると手に入る |
| ライトニングフラリー | 店売りのバリーシャムシールから抽出できる雷属性の多段攻撃ルーン。ヒット数の多さと雷属性の追加効果により、ボスのスタンロックが容易で嵌めやすい |
| トゥワールスピン | 片手武器用の高威力の薙ぎ払い技。2回攻撃。トゥワールスピンは多数の敵が登場する場面で役に立つ。ルーンはアッセガイから抽出すると序盤で手に入る |
| トゥワールダッシュ | 最初期から人気がある強力な片手武器ルーン。ヒット数が多く総合的な威力が高いため、 |
| ファイアスロー アイススロー プレイグスロー ライトニングスロー | 武器を投げつけて攻撃する属性ルーン。2回ヒットする。何度もナーフされて価値は低下したが、近接武器の貴重な遠隔手段として現在でも役に立つ。ダメージが高い両手武器で使うと効果高い |
| コーンショット | 多数の矢を同時に放つ非常に強力なルーン。弓を主力として使う場合はぜひ活用したい。コーンショットはウィットタッカーの店を強化してイチイノロングボウを購入するとすぐに使える |

ルーンの装着と抽出はエレノアの店で行う。装着・抽出共に費用は掛からない。
ルーンには、装着できる武器が設定されており、該当武器以外には装着できない。例えば、ダブルダガーには、上記の「二刀流」と「すべて」に該当するルーンを装着できる。スロット数は、コモン武器が4スロット、それ以外のレア度は2つのルーンスロットを持つ。
抽出する場合、取り外せるルーンは1つのみ。ルーンを取り外すと武器は壊れて消失する。